百列軒 飯能 味噌ラーメン 夜勤明け行ってきた!

6月6日

夜勤明け

本当は同僚と一緒に何処か行きたかったが

色々あり一人でラーメンを食べに行くことにした。

 

以前から勧められている

西山屋 飯能

に行こうと

ナビをセット。

 

〒357-0021 埼玉県飯能市双柳961

 

ありません!

うーん

車のナビ古いからな〜

では

ヤフーカーナビでセット。

ありました

OK

 

でも

到着すると

住宅街の

ある一軒家に到着。

違うじゃーん!!!

どういうこと?!

 

近くを車でウロウロするが

見つからず。。。

 

すると

 

百列軒

以前から名前が気になっていたお店。

を発見。

 

ここにしよう!

予定変更!


f:id:mianamiana:20240608065323j:image

f:id:mianamiana:20240608065339j:image

百列軒

 

北斗百裂拳

しか思いうかばないんだが

どういう意味なんだろう。。。

 

11時半開店

一番で入店

 

味噌ラーメンのお店らしい。。。

それすら知らずに来てみた。

 

早速

味噌ラーメン 大盛り 950円

を注文

 

ここはご主人お一人で

ワンオペの様子。

そのせいか愛嬌というもの皆無。

 

人気らしく次々とお客さんが来る。

10分後到着f:id:mianamiana:20240608065404j:image

 

実食

 

王道の味噌ラーメン

って感じ。

麺は黄色いちぢれたたまご麺。

チャーシューはホロホロで美味しい。

やっぱり味噌ラーメンにはもやしよね

うまい!

ネットには味が濃いって書き込み多かったけど

自分的にはそんなことなく

クリーミーな感じで美味かった。

 

奥様にもご報告。

 

『店員がなんかね〜』

 

と奥様にいうと

 

『年々うるさくなってない?』

 

と。。。

 

う〜ん。そうなのかな。

ただ気持ち良く美味しものを食べたいだけなんだけど。

 

自分も老害になるのかな。。。